ホワイトニング

白く美しい歯で素敵な笑顔に~ホワイトニング~

白く美しい歯で素敵な笑顔に~ホワイトニング~

歯は、加齢や喫煙、コーヒー・赤ワイン・カレーなど色の強い食べ物の飲食習慣などが原因となり、徐々に着色・変色していきます。しかし、着色・変色による黄ばみは、通常のブラッシングでは落とすことができません。そこで、こうした黄ばみを除去し、歯を白くするために行うのが「ホワイトニング」です。

ホワイトニングは、薬剤を用いることで歯を削ることなく白くできる施術です。高槻市歯医者「おんだ歯科医院」では、ホワイトニングの施術で皆様の素敵な笑顔をサポートいたします。

ホワイトニングは主に2種類

ホワイトニングには、主に「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類があります。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング
歯科医院に来院していただき、行うホワイトニングです。歯に高濃度のホワイトニング剤を塗布し、特殊な光を照射することで歯を白くします。効果の持続性が低いものの、1度の施術で目に見える効果を実感できます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

患者様自身がご自宅で施術するホワイトニングです。歯科医院で作製したマウスピースに低濃度のホワイトニング剤を注入し、就寝時に装着し、浸透させることで歯を白くします。効果があらわれるまで時間がかかりますが、持続力があるのが特長です。

当院では、ブラッシングで歯垢を除去しながらホワイトニングも行える「ホワイトニングトゥースペースト」をオススメしています。ホームホワイトニングを阻害するフッ素を含まず、2種類の知覚過敏抑制剤を配合したペーストです。

おんだ歯科医院は「デュアルホワイトニング」

当院でご提供しているホワイトニングは、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する「デュアルホワイトニング」と呼ばれる方法。ある程度の白さまではオフィスホワイトニングで施術し、その後、ご自宅でのホームホワイトニングに切り替えて施術していただきます。「オフィス-」の即効性と、「ホーム-」の持続性、双方のメリットを活かせるホワイトニングです。

アフターケアも忘れずに

アフターケアも忘れずに

ホワイトニングで歯を白くしたとしても効果は永久ではありません。ケアを怠り、色の濃いものの飲食を習慣化していると、またすぐに着色が進んでしまいます。そこで重要になるのがアフターケアです。食後すぐのブラッシングはもちろんのこと、定期的に歯科医院に通って歯のクリーニングをしてもらうなど、プロのメインテナンスを積極的に受けるようにしましょう。